夏が来たような暑さだと思ったら、ここ数日はぐっと冷え込んでストーブ付けるくらい寒い・・・

皆さま体調管理できてますか?

栄養たっぷりの野菜スープでも食べて、体温調節に疲れた身体をいたわりたいですね♪

 

スープといえば、嚥下機能が低下した方には危険な食べ物。

さらさらした液体は誤って肺に入りやすく、「誤嚥性肺炎」を引き起こす原因になります。

そこでスープのお供にしたいのが、今回実験した『トロミ調整剤』。

食べ物や飲み物に加えて混ぜることで、温度に関係なく適度なとろみをつけ、食べ物を飲み込み

やすくすることができる粉末状の食品です。

 

【使用したトロミ調整剤】

IMG_0631

上から

①日清オイリオ    トロミアップパーフェクト

②クリニコ      つるりんこ

③サナス      サナスロート

④サラヤ      とろみ名人 マルチクイック

⑤サラヤ      とろみ名人

⑥ウエルハーモニー トロミーナ

⑦明治      トロメイク

⑧和光堂      とろみエール

 

トロミ成分には大きく分けて「でんぷん系」「グァガム系」「キサンタンガム系」の3種類があります。

今回の商品は①以外全てキサンタンガム系。

【実験手順】

①120ccのお茶(ぬるめ)に各メーカーの小包装(2~3g)を1本一気に入れる。

②割り箸1本で手早く15秒かき混ぜる。

 

【見極めポイント】IMG_0632

・解ける速度とダマの具合

・2分後の粘土

・味

 

 

 

58023

 

←今回はこういう計測グッズがなかったので、実験精度は低いです

が、みんなで感覚を研ぎ澄まして行ったのでそこは多めに見てや

ってください。。

 

 

 

 

 

さてさて実験の結果・・・・

同じ原料を使っているのに、それぞれに特徴があることがわかりました。

メーカーさんから聞いていた結果とちが~う!

意外にもつかえる君、コスパ最強君、残念です君。

 

残念ながら、ここでは言えないので、お店に来てください。

 

 

 

オススメな子をそろえています◎

 

 

次は実験精度上げて、いろんな物にトロミ付けてみようと思います。